DENON & Marantz
(D&M)




白河工場見学




(福島県 新白河駅)




2015年 10月某日に、

デノン、マランツ製品を製造している

福島県にある白河工場の

工場見学をさせて頂きました。




高品質が要求される

デノン、マランツ製品の

高品位モデルの数々は、

日本用モデルだけでなく、

海外向け製品も含まれ、


世界の各協力工場の

マザー工場である

創業32年を誇る、

白河工場にて製造されています。





敷地面積87,000平方メートルを超える

福島県の白河工場。


日本国内生産ならではの、

高精度・高品質な製造工程の数々。



独自の手法を盛り込んだ

創意工夫がされ、

工程も年々、改善されています。



白河工場のスタッフ全員が、

高品位な日本生産のプロ意識を持って、

オーディオ/シアター製品の数々を

お客様に安心して、ご使用頂ける様、

品質管理を限りなく高めています。






独自のノウハウが含まれる

撮影禁止エリアもありますので、

工場内の一部を、ご紹介致します。






<白河工場内>








工場内を見学中は、

静電気帯電防止の

専用作業着を装着します。




デジタル基板等、

専用機械による、自動組み立て。















機械による高速作業で、

数百点のパーツを数分で取り付ける

表面実装工程。








自動取り付け機械にセットする

小さなパーツ郡。











取り付けパーツの

種類やサイズによっては、

精度を高める為に、

取り付けスピード等も、調整されています。




















クリームはんだ印刷により、

パーツ取り付け後は、

基板毎、素早く実装完了。






組み上がった基板は、

機械だけの判断検査でなく、

人の手と目による、

精密検査も行われています。








その機械や、パーツ類も

品質維持の為、

温度・湿度・静電管理・塵埃対策、等

日々、

確認・管理がされています。







<参考パーツ>
















<アナログ・カートリッジ>






アナログ・レコード用の

カートリッジ製造は、

機械では出来ない繊細な作業な為、





ひとつの工程技術を

習得するのに、各3〜5年はかかります。












製造に使用される

その銅線は、髪の毛よりも細く、

触っても、その感触が感じられない程。











その銅線の、はんだ処理にも

細すぎるので、溶けない様に

高い技術が要求されます。









長年の経験を積んだ、

限られた職人の手によって、

精巧なカートリッジが完成しています。






<テスト・ルーム>





ピュアオーディオ、

ホームシアター製品の

簡易テスト用に、

それぞれ、試聴ルームも備えられています。










<製造されてきた、歴代の名機達>






工場内には、

オーディオの歴史を物語る、

歴代の名機の数々も、

飾られています。








































<震災を乗り越えて>


2011年、

3月11日の東日本大震災において、

福島県の白河工場も被災し、

操業停止を余儀なくされていました。





しかし、

お客様の暖かいご支援と、

従業員の情熱により、

数か月後には、無事復旧を果たし、

これを機に、さらなる改善もされ、

製造業務を再開しています。



製造エリア以外の一部では、

現在でも、床が大きく傾いている等、

当時の名残が残っている所もあります。





<メイド ・ イン ・ 白河>


主な、日本向けの白河生産モデル
(2015年時)


<Marantz 製品>

プレーヤー
SA-11S3、 SA-14S1

アンプ
PM-11S3、 
PM-14S1

ネットワーク・プレーヤー
NA-11S1


AVプリアンプ
AV8802A



<DENON 製品>

プレーヤー
DCD-SX1、 DCD-SX11、 DCD-1650RE

アンプ
PMA-SX1、 PMA-SX11、 PMA-2000RE

AVアンプ
AVR-X7200WA


アナログ・カートリッジ
DL-301/2、DL-103、DL103R、DL102、DL110









DENON、Marantz 製品

展示・体験試聴中!