Audio Quest

 48Gbps対応 HDMI ケーブル

「HDMI Dragon48」  「HDMI FireBird48」 
「HDMI ThunderBird48」  「HDMI Vodka48」  「HDMI Carbon48」
「HDMI Cinnamon48」  「HDMI Forest48」 「HDMI Pearl48」
「Active HDMI Forest(長尺18Gbps対応)」
「Active HDMI Pearl(長尺18Gbps対応)」


inakustik HDMI 光ケーブル(最大48Gbps対応)」


Victor HDMI ケーブル(15M/48Gbps対応)」


FURUTECH HDMI ケーブル(48Gbps対応)」






audio quest

48Gbps対応 HDMI
ケーブル






特 徴


AudioQuestの新しい48GbpsHDMIケーブルはすべて、

最大でプロフェッショナルな10KUltra-HDビデオを転送できます。

48Gbpsのデータレートは、それぞれ12Gbpsが可能な

4つの均一なオーディオ/ビデオペアによって可能になります。

そしてもちろん、最新のテクノロジーは4Kディスプレイとの下位互換性があります。

AudioQuest HDMIケーブルは、HDR(ハイダイナミックレンジ)とダイナミックHDRをサポートしています。

HDR10、HDR10 +、ドルビービジョン

 

HDMI2.1対応機器は、拡張オーディオリターンチャネル(eARC)をサポートします。

これにより、デジタル帯域幅が劇的に増加し、

ドルビーTrueHDとAtmos、DTS-HDマスターオーディオとDTS:Xなどの

 非圧縮でロスレスの高解像度マルチチャネルオーディオがサポートされます。


AudioQuestHDMIケーブルには、

eARCの強化された音響機能に必要な導体と帯域幅を備えているだけでなく、

優れたオーディオパフォーマンスを確保するために、

ARCチャネルの導体ペアはテレビに情報を伝える4つのペアとは逆方向に走るように

内部的に制御されています。



コンダクター(導体)

 ソリッド(単線)・コンダクターは、複数の有害なストランド相互作用を排除します。

磨き上げられたロンググレイン・カッパー (LGC)、銀メッキされたLGC、

または100% パーフェクト・サーフェイス・シルバー (PSS) は、

ノイズ拡散と全体的なパフォーマンスを向上させます。

 



ロンググレイン銅 (LGC)

 オーディオクエストの基礎となる金属は、

99.99% OFHC(Oxygen-Free High-Conductivity Copper)の

オーディオ性能を超える4Nの高純度銅です。




シルバー(シルバーメッキコーティング)

 ロンググレイン・カッパー(LGC)導体には、

ノイズ拡散性を向上させるために、銀メッキの層が厚くなっています。

この優れた金属を導体の外側に配置することで、

全体的なパフォーマンスに最大の効果をもたらします。

 



パーフェクト・サーフェイス・シルバー(PSS)

 オーディオクエストの最高品質金属。

Perfect-Surface Technologyは、超高純度シルバー単線に適用され、

これまでにないレベルの明瞭度とダイナミックなコントラストを実現しています。

Perfect-Surface Silverは、どんな金属導体にも存在する粒界による歪みを最小限に抑え、

OFHC、OCC、8N、その他の銅に比べて、

ざらつき感をほぼ排除し、明瞭度を大幅に向上させています。

 


ノイズ対策

 不要な高周波ノイズは、常に拾われ、ケーブルに誘導されてきました。

この汚れは最終的にオーディオやビデオ信号の重要な部分をマスクしたり歪ませたりします。

この歪みの原因となる(寄生する)RF信号は、

今日では過去のどの時代よりも多く存在しているため、

AudioQuestは包括的なノイズ除去技術を開発し、改良してきました。

"Wi-Fi、携帯電話、衛星からの放射に対しては、「100%シールド」だけでは十分ではありません。

19本の導体はすべて方向制御されており、性能に悪影響を及ぼすRFノイズを最小限に抑えます。

予算が許す限り、追加のノイズ対策を施しています。



レベル1:

方向制御ノイズ対策

 オーディオクエストのノイズ対策技術の基礎となるものです。

方向制御導体は、高周波ノイズを「方向付け」または「排出」することで、

高周波ノイズによる信号のダメージを最小限に抑えます。

AudioQuestのHDMIケーブルでは、19本の導体(非常に重要なeARCと電源を含む)は、

高周波ノイズを最も効率的かつ効果的に消滅させるために方向制御されています。

対応モデル:Pearl48 ,Forest48

 


レベル2:

金属層+方向制御ノイズ対策

 4つのFRL(Fixed Rate Link) + eARCペアの周囲に

追加の金属層を設け、ノイズの分散を強化。

対応モデル:Cinnamon48

 


レベル3:

カーボン+メタルマルチレイヤー+方向制御ノイズ消散

 4つのFRL(Fixed Rate Link) + eARCペアの周囲に

金属層で挟まれた高損失カーボン層を追加し、ノイズの放散性を高めました。

対応モデル:Carbon 48 & Vodka 48

 


レベル5:

グラフェン+炭素ノイズの消散

 4つのFRL(Fixed Rate Link) +eARCペアの周囲の

金属層で挟まれたカーボン層に高損失グラフェンを添加し、ノイズの放散性を高めています。

すべての導体の周りにグローバルな高損失カーボン層を配置。

対応モデル:ThunderBird48

 


レベル6:

72v DBS + グラフェン + グローバルカーボン方向制御ノイズ消散

 誘電バイアスシステムに「レベル5のノイズ対策」が追加されました。

DBS(ダイエレクトリック・バイアス・システム)は電池を搭載しています。

DBSの電池(72V)の持つ電圧は、(直接)信号導体には全く働きかけず、

信号導体の周囲の絶縁体を安定させることによって、

結果として、信号導体も安定した状態に導く働きを持ちます。

対応モデル:FireBird 48, Dragon 48

 


Audioquest 48G HDMIの共通項目

 19本の導体(A / V、eARC、グラウンド・ドレイン、コントロール、電源)は

すべて方向制御されています。

 最大5mのAudioQuest 48G HDMIケーブルは、

最大10Kの解像度、最大8K / 60および4K / 120の解像度/リフレッシュレートの

ビデオに必要な帯域幅を備えています。

すべての世代のHDMIケーブルは、これまでのすべてのハードウェアと完全に互換性があります

最新のケーブルを必要とするのは新しいHDMIハードウェア機能です。




Audio Quest

48Gbps対応 HDMIケーブル

 

Dragon48

< 標 準 価 格 >
 1M:353,100円(税込)
1.5M:411,400円(税込)
 2M:470,800円(税込)  
 3M:588,500円(税込)

解像度:48Gbps 8K-10K

A/V 導体:単線100%シルバー導体

eARC導体:単線100%シルバー導体

グランド・ドレイン導体:単線100%シルバー導体

ノイズディシペーション(消散):72V DBS+グラフェン+カーボンレイヤー+方向性制御

 


 
 



Audio Quest

48Gbps対応 HDMIケーブル

 

FireBird48

< 標 準 価 格 >
 1M:205,700円(税込)
1.5M:245,300円(税込)
 2M:287,100円(税込)  
 3M:367,400円(税込)

解像度:48Gbps 8K-10K

A/V 導体:単線100%シルバー導体

eARC導体:単線100%シルバー導体

グランド・ドレイン導体:単線10%シルバー導体

ノイズディシペーション(消散):72V DBS+グラフェン+カーボンレイヤー+方向性制御

 


 
 

 


Audio Quest

48Gbps対応 HDMIケーブル

 

「ThunderBird48

< 標 準 価 格 >
 1M:103,400円(税込)
1.5M:122,100円(税込)
 2M:139,700円(税込)  
 3M:176,000円(税込)

解像度:48Gbps 8K-10K

A/V 導体:単線10%シルバー導体

eARC導体:単線10%シルバー導体

グランド・ドレイン導体:単線10%シルバー導体

ノイズディシペーション(消散):グラフェン+カーボンレイヤー+方向性制御

 


 
 



Audio Quest

48Gbps対応 HDMIケーブル

 

Vodka48

< 標 準 価 格 >
 1M:58,300円(税込)
1.5M:70,400円(税込)
 2M:82,500円(税込)  
 3M:103,400円(税込)

解像度:48Gbps 8K-10K

A/V 導体:単線10%シルバー導体

eARC導体:単線10%シルバー導体

グランド・ドレイン導体:単線5%シルバー導体

ノイズディシペーション(消散):カーボン+メタル・レイヤー+方向性制御

 
 
 

 



Audio Quest

48Gbps対応 HDMIケーブル

 

Carbon48

< 標 準 価 格 >
 1M:29,700円(税込)
1.5M:36,300円(税込)
 2M:44,000円(税込)  
 3M:58,300円(税込)

解像度:48Gbps 8K-10K

A/V 導体:単線5%シルバー導体

eARC導体:単線5%シルバー導体

グランド・ドレイン導体:単線1.25%シルバー導体

ノイズディシペーション(消散):カーボン+メタル・レイヤー +方向性制御

 


 
 

 


Audio Quest

48Gbps対応 HDMIケーブル

 

「Cinnamon48

< 標 準 価 格 >
  1M: 17,600円(税込)
1.5M:22,000円(税込)
 2M:26,400円(税込)  
 3M:34,100円(税込)
 5M:58,300円(税込)

解像度:48Gbps 8K-10K

A/V 導体:単線1.25%シルバー導体

eARC導体:単1.25%シルバー導体

グランド・ドレイン導体:単線0.5%シルバー導体

ノイズディシペーション(消散):メタル・レイヤー+方向性制御

 


 

 


Audio Quest

48Gbps対応 HDMIケーブル

 

Forest48

< 標 準 価 格 >
   1M:10,340円(税込)
1.5M:12,540円(税込)
 2M:14,740円(税込)  
 3M:19,140円(税込)
 5M:38,500円(税込)

解像度:48Gbps 8K-10K

A/V 導体:単線0.5%シルバー導体

eARC導体:単線0.5%シルバー導体

グランド・ドレイン導体:錫メッキ銅

ノイズディシペーション(消散):全19本導体の方向性制御

 



Audio Quest

48Gbps対応 HDMIケーブル

 

「Pearl48

< 標 準 価 格 >
  1M:  5,830円(税込)
1.5M: 7,040円(税込)
 2M: 8,250円(税込)  
 3M:10,340円(税込)
 5M:25,080円(税込)

解像度:48Gbps 8K-10K

A/V 導体:単線LGC(ロング・グレイン・カッパー)導体

eARC導体:単線LGC(ロング・グレイン・カッパー)導体

グランド・ドレイン導体:錫メッキ銅

ノイズディシペーション(消散):全19本導体の方向性制御

 


 
 






 Active HDMI Forest
(18Gbps対応)


< 標 準 価 格 >
 7.5M: 44,000円(税込)
  
10M: 47,300円(税込)
12.5M: 58,300円(税込)

  15M: 75,900円(税込)



導体 : ロング・グレイン・カッパー(LGC)0.5%シルバーコーティング

Forestは、10mから15mのフル 18Gbps/4k UltraHD 性能を有効にするために、

アクティブ周波数-Equilization を利用して長尺を用意しております。





Audio Quest



 Active HDMI Pearl
(18Gbps対応)


< 標 準 価 格 >
 7.5M:  29,700円(税込)
 
10M:   36,300円(税込)
12.5M:   44,000円(税込)

  15M:   56,100円(税込)



PEARLは金属導体にロンググレイン銅単線(LGC)を採用しています。

LGCは不純物が少ない為、歪み、タイミングエラーが少なく、電気的、磁気的干渉が軽減されます。

また、銅単線の信号はハードセルフォーム被覆により適切に配置されノイズを抑制します。

金メッキ・シームレス・プラグを採用し、

広帯域映像信号への影響を最小限にする工夫をしています。

10mから15mのフル 18Gbps/4k UltraHD 性能を有効にするために、

アクティブ周波数-Equilization を利用して長尺を用意しております。













48Gbps対応 光 HDMI ケーブル


inakustik(インアクースティック)
最大48Gbpsに対応する光HDMIケーブル
 
「HDMI 2.1 OPTICAL FIBER CABLE」

< 標 準 価 格 >
1M: 40,700円(税込)
2M: 42,900円(税込)

3M: 45,100円(税込)
5M: 47,300円(税込)
8M: 52,800円(税込)

10M: 56,100円(税込)
15M: 62,700円(税込)
20M: 69,300円(税込)

30M: 82,500円(税込)
50M: 107,800円(税込)
70M: 124,300円(税込)
100M: 132,000円(税込)

※30M以上は、受注生産となります。

eARC:30Mまで対応。
ARC:
50Mまで対応。


8K 50/60Hz 最大100m伝送。

EDID対応。

HDCD 2.3をサポート。

HDR、HDR10、HDR10+をサポート。

4:4:4 / 4:2:2 / 4:2:0クロマサブサンプリング対応。

36bitカラーデプス対応(3×12bit)。

120Fps対応。

DSC(Display Stream Compression)対応。

ARC(オーディオ・リターン・チャンネル)50Mまで対応。

eARC(エンハンスド・オーディオ・リターン・チャンネル)30Mまで対応。

追加電源を必要としないHDMIポート電源供給。

CE、REACH、RoHSに準拠。




最大48Gbpsのデータレートによる8Kフルスペック伝送に対応した

プロフェッショナル光ファイバーケーブルがインアクースティックからリリースされました。



その驚異的な性能を可能にしたのはプラグに内蔵された

最新のドイツ製チップ・テクノロジーです。




両方のプラグに収められたチップはソース側がHDMI信号を光信号へ変換、

ディスプレー側が光信号をHDMI信号に戻します。



信頼性の高い24k Goldメッキ端子と堅牢なソリッド・メタル・プラグを採用。




PVC被覆の内部には

オプティカル・ファイバーQuartz Glass(石英ガラス)と

電源供給用の銅線(撚線)そして繊維状のケブラーがあり、

基本的に補助的な追加電源を必要としません。


CE規格に準拠した柔軟性に富む4.0mm径導体は、

ストレスのない確実なコネクティングと高い作業性を提供しています。












長尺 HDMI ケーブル


Victor 「VX-UH1150LC」(15M)
(8K60p/4K120p/48Gbps対応)

希望小売価格:
 121,000円/税込


Ultra High Speed HDMI® Cable認証、

8K60p/4K120pの安定した伝送を15mの長尺で実現


48Gbps対応の最新の光変換チップ、

および伝送ロスを極限まで抑えた光ファイバーとメタルによるハイブリッド構造を採用。


また外部からのノイズを低減する強化シールドを施すことにより、

15mの長尺では難しいUltra High Speed HDMI® Cable認証を取得しています。


8K対応“D-ILA”プロジェクターはもちろん、さまざま機器との接続においても、

48Gbps伝送帯域信号による8K60pや4K120pなどの高帯域信号を安定して伝送でき、

高品位な映像・音声の視聴が可能です。




8K対応“D-ILA”プロジェクターとの接続検証を実施



8K対応“D-ILA”プロジェクター

「DLA-V90R」「DLA-V80R」「DLA-V70R」との接続検証を実施。

また、出荷の最終工程で48Gbps伝送性能の全数検査を実施しており、高信頼性を担保します。



外部電源供給が不要な低消費電力設計


光変換用のチップは、48Gbpsの高帯域信号に対応しつつ低消費電力も実現。

外部からの電源供給を必要とせず、

ソース機器やAVアンプ、プロジェクターのHDMI端子に接続するだけで

安定した伝送が可能です。

映像機器の設置・インストールを考慮した端子サイズと曲げに強いケーブル


映像機器の設置・インストールでの使用を考慮し15mの長尺を採用。

HDMI端子部はアルミ製ハウジングとし、

光変換用チップを内蔵した光ケーブルながら

メタルケーブル並みの奥行38.5mm のコンパクト設計を実現。

ノイズを抑え、壁に可能な限り近づけて設置できます。


また、曲げ半径は最小35mmを実現し、複雑な配管などでも容易に配線が可能です。


*本製品を壁内に配線するときは、

必ず施工の前に接続予定の機器で動作確認をしてください。





<主な仕様>


型名 VX-UH1150LC

色 ブラック

HDMI® 認証 Ultra High Speed HDMI® Cable

最高伝送速度、対応フォーマット 48Gbps、8K60p/4K120p

対応機能 ARC/eARC, Ethernet

コネクタ部(mm) タイプA(方向性あり)
幅19.5mm x 高さ10.8mm x 奥行38.5mm

ケーブル長さ 15m

ケーブル径 6.8mm

最小曲げ半径 35mm

本体質量 965g











FURUTECH(フルテック)


光ファイバーとα-導体のハイブリッドケーブル
 「HF-A-NCF HDMI」
(48Gbps対応)

<価格>

1.5M: 28,600円(税込)

3M: 36,850円(税込)

5M: 45,650円(税込)

7.5M: 56,650円(税込)

10M: 64,900円(税込)

15M: 81,400円(税込)

20M: 97,900円(税込)


対応信号仕様
8K/60p/48Gbps、4K/120p/32.08Gbps、
HDCP1.4/2.2/2.3、
eARC/ARC、
HDR10/HDR10+、
VRR/60Hz~240Hz  (Refresh rate) 、DSC、QMS、QFT、ALLM対応。



光ファイバーとα-導体のハイブリッドケーブル(アクティブタイプ)

 

 プラグ内部には特殊光電変換チップを内蔵し、

信号バランスを整えるとともに信号を増幅をする

光伝送技術を用いた光HDMIケーブルです。

ノイズの影響を受けにくく、長距離でも信号の減衰がない光信号は、

8Kコンテンツなど  大容量化する信号も安定して送ることができます。

(電源不要のプラグアンドプレイで、すぐに使用可能です。)




HF-A-NCF光ファイバーの特長。

ケーブルの4本のグラスファイバーはOM3レーザー最適化グレードを採用。

OM3は高速な伝送速度と広い帯域幅のため、

最適化マルチモードファイバー設置が難しい環境や、

複雑な配管などの中でも容易に使用することができます。  


※OM3の最大曲げ径は20mmになります。  

※「OM」は光マルチモードの略称で、

光モードは、ファイバレベルを示すマルチモードファイバの標準です。  

※加工が難しい HF-A-NCF AOCケーブル(光ファイバーとα-導体のハイブリッドケーブル)

ISO 7 (クラス10,000) ダストフリー専用工場において、ミクロ単位の精密さで生産されています。




プラグ部のカバーには

質感の高い亜鉛調合のアルミ合金を採用し振動による影響を抑えます。

HDMI A タイプ端子の金属部α-処理により導電性が向上し

信号伝送ロスが極めて少なく安定性も大幅にアップしました。

接点部は弱磁気性の厚肉金メッキ処理を施し

更に画質の向上と長期的な信頼性を確保します。



クロストークやノイズに対してより厳しい仕様を規定しています。

そのため、各撚り対線にそれぞれ静電気と電磁波防止の

アルミ箔シールドを施しました。



引張抵抗を高めるため、ケーブル内部にケブラー合成繊維線を加えました。



シースにはUL/CL3の耐燃性テストをクリア、

またRoHS指令適合の振動の影響を軽減させる特殊な柔軟性PVCを採用。

内部の共振を防止し、高性能な制振効果を発揮します。



ケーブルの太さは、直径約4.7mmと

従来の一般的なHDMIケーブルと比べ、細く、軽量化を実現しました。



アクティブタイプのHDMIケーブルは信号の流れる方向が決まっています。

この方向を誤って接続すると映像出力ができないので、コネクタに書かれている表記
(「Display」「Source」など)を確認してから、接続してください。

 ケーブル表面に矢印を表記しています。 ディスプレイ ← ← ソース側





<主な仕様>


対応帯域幅  優越的な48Gbps(ギガビット/秒)の帯域幅で、
フルスピードと色数でULTRA HIGH SPEED HDMI™ CABLE  8K/60pを実現。

対応信号仕様  8K/60p/48Gbps、4K/120p/32.08Gbps、HDCP1.4/2.2/2.3、
eARC/ARC、HDR10/HDR10+、VRR/60Hz~240Hz  (Refresh rate) 、DSC、QMS、QFT、ALLM対応。



導体: α (アルファ)導体はα-プロセス処理
(−196℃での超低温処理&特殊電磁界処理)を行ったものです。

絶縁: 特殊な高密度ポリエチレン(24AWGα(Alpha)μ-OFC導体)、
光ファイバーの絶縁は特殊なLSZH、
他のα(Alpha)μ-OFC導体の絶縁は特殊な発泡ポリエチレン∔SKIN


シールド1: 導電性アルミ箔シールド(静電気と電磁波防止)

シールド2: 導電性アルミ箔シールド(EMI,FFI,RF防止)

シース: RoHS指令適合の特殊な柔軟性UL/CL3 PVC


メーカー保証期間:1年

HDMI 8K V2.1認証ラベル:
※5.0M/7.5M/10M/15M/20M はATC 8K V2.1承認テストに合格し認可を得ています。
※1.5mと3.0mのケーブル性能はFURUTECH検証によるものです。
 

※主要金属パーツにはFURUTECH α(Alpha)プロセス処理
(−196℃での超低温処理&特殊電磁界処理)を 施しています。

※NCFおよびロゴは、日本国およびその他の国における
フルテック株式会社の登録商標または商標です。